永島優美アナ、プレッシャー乗り越え『めざまし』7年「毎日押しつぶされそうだった」 - 沖縄タイムス 永島優美アナ、プレッシャー乗り越え『めざまし』7年「毎日押しつぶされそうだった」 沖縄タイムス (出典:沖縄タイムス) |
永島 優美(ながしま ゆうみ、1991年11月23日 - )は、フジテレビの女性アナウンサー。 兵庫県神戸市出身。身長158cm。 父は元サッカー日本代表でスポーツキャスターの永島昭浩で、「優美」と言う名前は、母親が松任谷由実(ユーミン)の大ファンであることから来ている。 17キロバイト (1,868 語) - 2021年2月14日 (日) 05:31 |
そこで、永島優美アナについて、まとめてみましたので、ご覧ください。
〜管理人からの一言〜
1/18(月) 8:08配信
スポニチアネックス
フジテレビの永島優美アナウンサー
フジテレビの永島優美アナウンサー(29)が18日、メーンキャスターを務める同局の「めざましテレビ」(月~金曜前5・25)に出演。3月いっぱいで同番組を卒業し、新番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に“異動”となることに言及した。
永島アナは「思い出も、思い入れもあるこの場所を卒業するのはとても寂しいです」と本音を吐露。それでも「『「めざまし8』はこの『めざましテレビ』の流れを継承する番組でもありますので、自分の中では節目として、『めざましテレビ』の新たな可能性を広げられるように、精一杯頑張ります」と意気込み。
ともにメーンキャスターを務める三宅正治アナウンサー(58)からも「あと2カ月ちょっとだもんね、頑張りましょうね」と激励されると、永島アナも「よろしくお願いします」とあいさつした。
「めざまし8(エイト)」は22年続いた同局の「情報プレゼンター とくダネ!」の後番組として3月29日スタート。俳優の谷原章介(48)と永島アナがメーンキャスターを務める。
永島アナは入社1年目の2014年9月に「めざましテレビ」の情報キャスターに就任。2016年に4月からメーンキャスターを務めている。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/085b7e073e50fdcb4b907dcf96e0fe8e8621203b
【無料】詳細資料を期間限定で配布中!副収入で月20万円を得られるチャンス!空き時間を資産に変える『tool+』で生活を楽に!難しい事はありません!コピペが出来れば誰にでも出来る簡単な副業です!
>>1
この人有名なアナなの?
>>1
ユーチューブのダンス動画400万再生に迫る勢いだぞ
流石に本物だ
美人よな
>>2
いや*だと思う
>>2
ゴリラ界では美人
珠理奈とかと同等
顔の余白が多いし訛ってるし下手
>>3
この人が下手扱いなら一体誰が上手いと言うの?
声の出し方、原稿の読み方、間の取り方、番組の回し方、全て上手いと思うんだけど
上手すぎるがゆえに魅力がなくて人気も低いんだろうけど
美人だし何でもソツなくこなすし器用な人だと思うよ
嫌い=下手じゃないんだよ
>>30
めざましは細切れの尺で決まったルーチンを繰り返すだけで
力量のわかる状況は少ない。たまに永島が中継や説明でフリーでしゃべると全く下手。途切れとぎれで要領を得ず並以下
>>40
あんた何様?現役のアナウンサーか?
>>40
永島さんがすごく嫌いなんだね😊
宮司さんファンかな?
2人は仲がいいのにファンは最低だね😊
歴代めざまし担当アナで
最も不人気な奴
>>4
カトパンが同時間帯3位まで下げたのをナガパンが1位に戻したんだが
>>47
カトパンめざましvsおぐまんzipの同期対決が懐かしい
>>47
永島関係ない。めざましは裏のZIPの敵失で得をした。数値に変化が起きたのはその時期から
永島はめざましの他に引き継いだ有名番組でいくつも過去最低視聴率を出してるし
人気ランキングの結果は歴代のめざましメインアナで永島が大差で最低。力のあるメインならこんなことになるわけがない
>>4
いや視聴率1位にしたのは永島だぞ
実際はカトパンショーパン人気ねえぞ
>>171
昔から一位だよ
フジで唯一の番組で視聴週間だから誰がやっても同じね
永島の後任は誰?
久慈とか噛みまくりだし押された割に人気ないし
井上、鈴木唯、藤本あたりは地味だし
宮司あたりを引っ張ってくるか突然の渡邊渚大抜擢とか?
>>10
久慈か渡邉かなあ
>>116
渡邊抜擢なら井上と久慈がクビになる
一気に華がなくなって悲惨
数字とれてる番組でもその選択肢はしないだろうね
渡邊は数日前にポンコツなのがバレたばかりだ
>>10
山﨑パンが良いな。
眠気が覚めるわ。
次は久慈ちゃんかな?
めざまし土曜日で噛みまくりだけど大丈夫かな
>>14
井上アナ新人のダブル
入社前だから3月中頃にならないと名前出せないらしいよ
発表はギリギリかもね
>>62
あ?竹俣とかにやらせるんか
めざましテレビ自体をやめてしまえよ
>>19
最初そうなるかと思っていたが、新テーマソングの発表があって一安心
>>19
嫌ですよ、毎朝楽しみに観ているのに
コネゴリラ期が終わるのは喜ばしい
>>22
親父の方がコネだったという
>>36
それは嘘
親父がサッカー解説やってたおかげで入社
>>102
いや親父を人質に取られたんだよ
テレ朝を蹴らざるを得なくなった
フジの社員がいう。
「実は彼女、フジだけじゃなくテレ朝の内定も勝ち取っていたんです。悩んだ末にウチを選んだと聞いています。
昔はフジとテレ朝を天秤にかければ誰もがフジを選んだはずですが、落ち目になった今では話が違う。
局側も“金の卵”として手塩にかけて育てるつもりです」
永島優美アナ テレ朝の内定獲得も悩んだ末にフジテレビ入社
https://www.news-postseven.com/archives/20141006_280267.html
>>113
いや、いまでもフジテレビをとるよ
テレ朝の内情はフジどころか一番ヤバいしフジは女子アナの待遇は抜きん出ていい
他のキー局アナがうらやましがってフリーになりたがるほどだ
ふつうにテレ朝はふられたんだよ
今年の竹俣も同様にフジを選んだ
>>113
親父が先にフジテレビのスポーツニュースに出ていて、そのコネで入社しました
>>132
後に親父がスポーツニュース出てたら人質にはならんからね
>>134
人質とか、マジで言ってんのかよ
誰が見てもコネ入社
高橋真麻も驚くわ
>>137
コネが無いテレ朝に入社内定してたから
そもそもあの噛み噛み親父にそんな力ないだろw
次は絶対堤さんがいい
美人だし面白いし朝から堤さん見ると元気になる
間違ってもどんよりした顔で噛み倒す久慈とかいうのを持って来ないでほしい
久慈は土曜日に閉じ込めててくれたらこっちも観ずに済むので助かる
>>31
野球部と付き合って干されたから無理
>>63
それはないが、結婚退社らしいから
>>65
ソースは
フジはコネ入社ばかりでレベル落ちたな
>>32
もうすぐ定年の三宅軽部の後釜が生田藤井になりそうな件
>>143
三宅さんもう定年なんか…
最後の年くらいダービーの実況やってくれないかな
>>143
生田藤井は問題起こしそうにはないけど
どっちも頼りにならんし態度がどっしりしてないから中堅から引っ張ってくるべきだわ
>>162
渡邉がタレント時代に出てたラジオであまりにも性格悪いから共演者の加藤浩次に説教受けてたってどっかで見た
気持ち悪いジャニーズのキノコ頭が消えてほしい
>>49
あのキノコ見た目きたないからイランな
ジャニーズとしがらみがあるならしなびた中古キノコよりもっと爽やかな若手と交代させるべきだろう
>>50
本当邪魔だ
こいつと金曜日のなにわ男子コーナーは消えて欲しい
>>72
みなきゃいいのに
なんでフジテレビみてるん?
>>49,50
建築関連の知識やセンスはしっかりしてるものを感じるし、とっさのコメント力もあるから奴のコーナーはわりと楽しみに見てる。
確かに髪型とかどうにかならんのかとは思う。あと共演者喰いの噂がなにかと出てくるのがな…
インスタグラムフォロワー数
フジテレビ
1位久慈暁子 44.3万
2位三田友梨佳 27.3万
3位宮司愛海 26.4万
4位永島優美 26.3万
5位堤 礼実 21.6万
6位井上清華 13.3万
7位宮澤 智 12.1万
8位小澤陽子 11.3万
9位三上真奈 7.6万
10位久代萌美 7.5万
>>53
久慈オタもうそれはるのやめなよ
人気と能力には無関係だぞ
それしか売りないのか久慈は
いきなり新人の竹俣紅が抜擢されて、雰囲気ギスギスになるのが見たい
>>57
フジはいきなりの抜擢はしない
サブで竹俣さんが入ることは容易に想像つくけどね
>>64
いきなり竹俣でいいんだけどな
中野美奈子とか生野とか、コンビでめざましやってた人っていつまでたっても子分感が抜けきれない。
>>79
時間帯一位の数字とれてるから新人抜擢で冒険はしないんだよ
>>79
竹俣紅だと先輩引き連れても平然とMCやってけそうな根性はありそうw
14でプロって勝ち負けやってきた人間だからな
次は乳デカおんなやろどうせ
>>61
**でもあの目の小ささは大成しない。
タレント時代も無風な人だもの。
フジが永島推しの意味が解らない
>>76
永島をゴリ押しってわけではなく永島を推さなきゃならないくらいフジに人材がいないってこと
久慈じゃ危なかっしいし
>>103
そうそう、久慈が見た目だけで異様なくらいアナウンス力も回す力もなくとんちんかんアナだから
実力のあった宮司アナはひとつ入社年度が下なことから永島アナになった
いつまでたっても久慈は使えない井上がやっと芽が出てきたからチェンジよ
結婚してやりなさいよ
フジのプロデューサーかディレクターなんでしょ
>>90
結婚するよ
だから移動したんだから
後任はまなみんか!?
>>91
井上久慈
めざどが竹俣
>>93
いきなり竹俣メインはない
ゴリオシされていた久慈でもメインを務めたのは3年目から
>>95
久慈は無能で枠をどんどん潰していくよな
>>93
竹俣はワイドナショーへの抜擢はあるでしょ
Mr.サンデーもミタがご懐妊でチェンジ時にチャンスありそう
頭のキレる子だからな
時事にはめちゃくそ強い
今は二人体制だから久慈と誰かでしょ?
久慈が型の上ではメインになるんだろうけど
>>98
井上久慈と何度言ったらw
>>98
久慈って補助がいないとメイン張れないポンコツやん
新人時代も自分の名前のつくコーナー用意してもらったのに原稿噛みまくって結局補助付いたし
特に可愛くもないしここまで大事にする意味って何?
めざましテレビのあとは誰がやるの?
堤?宮司?久慈?
そのうちの誰かなら観るけど
じゃないなら・・・・さよなら
>>106
うんじゃさいなら
あぁ、
まあ、これはありえないけど、
皆藤か高見なら観る
>>107
セントのYouTubeでもみてろや
なんとかみなみがカワイイわ
なんとか渚は*やけど顔が寺田心やし
>>118
みなみはめざまし路線外れてパン以外になってしまったからありえない
後任はフジアナで一番の美人の堤アナがいいな
>>121
彼女はつぎつぎに番組降板してるから退社かデキ婚だろうね
フジは宮司を上手く使えてなさすぎ
もったいなすぎる
>>124
五輪でやっとと思ったらたぶん中止
運も実力のうちだからね
フリーで活躍できますよ
美人で実力も申し分ない
>>126
その人、慶応のミスコン主催が婦女暴行事件起こした時、被害者になんの配慮もなく「入学した時からミスコンに懸けてきた、
こんなことでミスコンが無くなるなんて悲しい」みたいなコメント出してて引いた
被害者のこと考えたらとても「こんなこと」なんていえないはずなのに
ましてニュースをよに伝える役割のアナウンサーを目指してたのならこんな発言は出来ないはずなんだけどな
考えの浅い学生の発言とはいえ、自分のことしか考えられない人なんだなって印象
あれから少しは考えが変わってるといいけど
>>162
渚ちゃんは加藤浩次さんにある意味典型的な慶應生で、人より自分が上で見下し人から孤立するよ幸せになれないよと言われてた
アナウンサーでやっていけるのか心配されてた
同期とも仲悪いでしょ
佐久間さんのこと見下してる
>>164
あー名前思い出した 佐久間みなみ最強にカワイイわ
渡辺渚は顔が寺田心っぽくて笑える
>>167
佐久間さんは将来は国際的な歌手になりたいそうだ
永島はこれからさらにどんどん美しさが増すよ
濃い顔は年取ってから本領発揮する
不人気でもずーっと健気に頑張ってるから評価や人気もいずれ上がるはず
>>129
おまえは関係者か
ところで番組がなくなる山崎はどうなるのか?
>>145
イットの佐々木アナのように8に出てサポート
長島アナは美人だと思う
でも、長島アナで抜こうとすると
親父の顔がチラついて抜けない
>>147
お得感満載でええやろ
宮司、堤、久慈、
なかなかの逸材やで?
生かせられへん側も問題ちゃう?
>>153
宮司だけだな
久慈はどんだけ仕事潰したら気が済むんだ?
>>153
フジテレビの以降で次期エースと期待を込めた久慈のために宮司が夜担当に。しかし久慈本人が伸びず再教育へ。
宮司と堤は人気があったけど堤は自爆。
宮司がめざましから夜に移動した時におかけでしたで石橋貴明が「宮司をすぐにめざましに戻るべき」と言ったけどまったく聞き入れてくれなかったな。
>>153
宮地は唇がセクシーだ。
文春によると、次期MCは井上
すぐに正式発表くるようだ
>>166
2年後に竹俣紅に奪われそう
>>168
竹俣さんは報道行くんじゃない?
タレントアナとして久慈同様の使われ方するのはあまりに勿体ない
>>182
本人がそう希望しても社の方針に従うしかないからね
めざまし入りは決まってるのよ
このアナウンサーさんのアンチでもファンでもないが、
この人になってからめざまし見なくなったよ・・・
スカート丈は長いしイマドキのあとのスタジオも昔とは違うし
>>174
ロングのスカート流行りだからね
>>174
俺も
個人的に苦手なタイプ
何ていうか朝から見たくない
何故抜擢されたのか謎だった
まあ、妙な企画も多い番組だから見なくなったのもあるけど
>>184
永島が苦手でみないならこのスレ見るなよ
>>184
むしろ逆にこの人じゃなかったら誰が適任だったの?
そつなくこなす優等生だし声もいいしイメージもクリーン
好きとか嫌いとか別として起用は当然だったと思うわ
むしろ原稿まともに読めない、番組も回せない、ハプニングにオロオロして対応出来ない、*みたいな発言しか出来ない久慈の方が何故起用されてるのか謎なんだけど
久慈はタレントとしては可愛くていいと思うけど世の中にニュースを発信しないといけない立場には向かないよ
>>190
なにもフジのアンチに久慈の悪口そこまで言わなくてもさ
竹俣紅の過大評価感は異常
>>175
現在的にアナウンス力があるからね
>>175
有名だからね
あんたみたいなアンチもいるから尚更知られてる
他に誰がいるのかもしらないわ
アナウンサーって顔と名前が一致しない
>>175
そりゃ評価高いでしょう
国語力はあるし、カズレーザーが読めなかった漢字も読んでた
クイズ女王の三浦さんや天明さんも倒すほどクイズも強い
フジテレビなら一番頭キレるだろうね
時事にも強いし
地味だっなけどかなり良かったわ
もう見れないんだな
>>189
逆にタレントアナ的に私が私がみたいな感じじゃなかっし雰囲気がよくて観やすかったわ
ああ、こういうパターンもあるんだなって
>>189
地味?
こんな派手な顔はねーだろ
ちなみにどんなのが派手とおもってるの?あんた
こいつがめざましのメインに起用されたのは
前社長の亀山千広のお気に入りだったからな
いわゆるゴリ押しだよ
顔は*だしよくトチるし機転は利かないしおまけに不人気だし
めざまし歴代メインキャスターの中でも一番レベルが低い
>>197
はいはい、久慈が一番優秀だね
しかし久慈って何でこんなに失速しちゃったんだろ?
>>204
1年目から異例の猛プッシュ
人気のあった先輩の宮司が夜に移動
美人で定評があった堤がスキャンダルで脱落
アナウンサースキルが伸びない中、番組を降ろされる事なくキクちゃんの元で再育成。
ここまで豪運と周りのアシストがあった中で結果を残せなかったのはね。顔は可愛いとは思う。
>>204
半同棲状態だから
実にわかりやすい
失速というより会社にこれでもか!!!!と押してもらってたのに本人が何一つモノに出来なかっただけ
本人は最初から何も変わってない
アナウンススキルもモチベーションもポテンシャルも
>>205
亀山が降りされて社内の雰囲気が変わったこと。
宮司もそれにより自動的に降格左遷されたが、本人の実力も有りそれなりに使われている。
当初視聴率の低迷で早い時期にMC変わる予定だったが、永島は運良く亀山の失脚に助けられた。
長期政権を担うことになった永島は、次に託す人材は可能な限り目立たない知名度の低い者になってもらうことにより、社内の評価が益々高まる。
つまり久慈は社内の政治的な動きについていけなくて負けた。ノー天気で裏裏読めてなかったのだろう。
>>205
亀山が降りされて社内の雰囲気が変わったこと。
宮司もそれにより自動的に降格左遷されたが、本人の実力も有りそれなりに使われている。
当初視聴率の低迷で早い時期にMC変わる予定だったが、永島は運良く亀山の失脚に助けられた。
長期政権を担うことになった永島は、次に託す人材は可能な限り目立たない知名度の低い者になってもらうことにより、社内の評価が益々高まる。
つまり久慈は社内の政治的な動きについていけなくて負けた。ノー天気で裏裏読めてなかったのだろう。
真面目さが取柄だったけどめざまし起用直後に
めざましPかDとお泊り愛を取られて
女子アナとしては人気出なかったよな
毎日テレビ出ててランキングに入らない
フリーになった小川とこの人ぐらいか?
>>214
人気でよく名前が挙がるかやこも弘中も田中もその他も彼氏ネタ出てるし既婚者も多い
結局は魅力の有無
コメントする