40代でも「姿勢」は良くなる、寝る前3分改善法 - 東洋経済オンライン
史上最多の計7回の冬季オリンピックに出場し、スキージャンプ選手として20年以上のキャリアをもつ葛西紀明選手。41歳で自己最高の「個人銀メダル」を獲得し、45歳の今なお一線級の成績をマークする葛西選手は「レジェンド」と称され、国内にとどまらず海外でも尊敬を集めている。 その葛西選手が35年間「企業秘密」に ...
(出典:東洋経済オンライン)


葛西 紀明(かさい のりあき、1972年6月6日 - )は、日本、北海道上川郡下川町出身のスキージャンプ選手。東海大四高校から地崎工業、マイカルを経て現在は土屋ホームに選手兼任監督として所属。2005年度日本オリンピック委員会・選手強化キャンペーンのシンボルアスリート制度適用選手。血液型AB型。
67キロバイト (7,223 語) - 2018年5月21日 (月) 11:09



(出典 gscmsstorage.blob.core.windows.net)


葛西紀明は、40代になっても、

あれだけの成績を残していますよね。

その秘密が、

レジェンド・トレーニング

にあるんだそうです。

その内容は、ズバリ!


体幹 と 代謝


なんだそうです。

体幹トレーニングには、


仰向けに寝た状態で膝を90度に上げ、

お腹を見るようにした状態


での、腹筋のようなもの。

代謝アップには、


スクワット と ランジ


にあるんだそうです。

そこで、葛西紀明提唱!葛西メソッドについて、まとめてみましたので、ご覧ください。
〜管理人からの一言〜

1 無記無記名


前スレ
【ランジ】ブルガリアンスクワット10【片脚系】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1514396789/

「格」なるものを克服し、各々が一本の脚で孤立して大地と直に対峙する。
そんな場を求めたい VIPQ2_EXTDAT: che*ed:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured





9 無記無記名

前からそんな気はしてたんだが、ブルガリは腰回りも地味に、かつ結構な具合に強化されるな。


15 無記無記名

>>9
腰痛予防にすげーいいよ
ただし、自重に限る


10 無記無記名

ブルガリアンスクワットがバーベルスクワットより劣ってる点って何?


(出典 asiyaseclub.com)



(出典 toremo.jp)


11 無記無記名

>>10
体感としてとくに思い浮かばない


14 無記無記名

>>10
片足ずつやるから時間がかかる


13 無記無記名

 「優劣」として比較的連想し易そうな要素を考えるとするなら多分、
「単位時間当たりに出力可能な全身の筋体積*筋力の総量」の類いがBBスクワットよりも劣る(小さい)のだと思う。
 快不快の感覚面を連想するなら、上記要素の帰結として
「カタルシスが少ない」みたいなのも有る気がする。


17 無記無記名

>>13
なるほど確かにそうだね


16 無記無記名

体固い人はボトムで股関節脱力してストレッチ状態になれるけど、俺はそれで腰痛めたこともある
コントロールできていれば腰痛にはいい効果のある種目だ


18 無記無記名

>>16
最近はもうハーフくらいまでしか降ろさないけど、それでも股関節周りには効果すごくあるね。無理しない範囲ならなんでもいいんじゃないかコレ。


19 無記無記名

ダンベルだと重量足りなくなって刺激もあんま無いなと思ってたからバーベルに移行したらまだまだ相当鍛える余地出てきた。嬉しい。


20 無記無記名

>>19
重量的には足はまだまだいけるけど、心肺がついてこない


21 無記無記名

>>20
俺もそうだよ
インターバル3分くらいにして何とか凌いでる


23 無記無記名

どれくらい加重してます?


24 無記無記名

>>23
自重で十分では?


25 無記無記名

>>24
ダイエット板にでもどうぞ


26 無記無記名

バーベルで担ぐやり方と両手にダンベル持つやり方あるけどどっちがいいんだろ
皆はどっちでやってる?


28 無記無記名

>>26
どっちかというと自重


29 無記無記名

>>26
オレはスミス


30 無記無記名

>>26
俺はバーベル。
ダンベルだと腕が疲れる・・・


33 無記無記名

そりゃすごいですね。


34 無記無記名

>>33
自重だから体重がな


38 無記無記名

>>33
身重だからな


35 無記無記名

荷重しろよ


36 無記無記名

>>35
不要
男なら体重あるから自重で充分じゃね?
ボディビルやってんじゃないし


41 無記無記名

かなり筋肉ついたけどな
みんな筋肉つきにくい体質なだけじゃね?


44 無記無記名

>>41
ここまで素人感だせるレスもめずらしい
まあ「筋肉」は「筋肉」だけどw


46 無記無記名

で、みなさんどのくらい加重してます?


47 無記無記名

>>46
自重です


48 無記無記名

両手に12kgのダンベルだけでもくっそ辛いわこれ
これと比べればランジは楽


51 無記無記名

>>48
私なんか多分3キロのダンベル二個でも
10回いけないような気がしてます(´・_・`)


50 無記無記名

そうなんですね。
私は自重でやってるので
参考にしたかっただけなんですけど
なん*みません。


52 無記無記名

バーベルで30kgでやってるぉ


53 無記無記名

30キロかー
すごいですね!


54 無記無記名

昨日たまたまあいてたダンベル26*2
先週はディッピングベルトで20kgプレート2枚とか適当
なぜか40kgの方がつらかった


55 無記無記名

26キロのダンベルとか使ったことすらないですわー
みんなレベル高いですね!


75 無記無記名

>>55
フィットネス人口自体日本人口の3%くらいしかいないのに5ちゃんにはスクワット200フルとかデッド200、ベンチ140とか毎日のように普通にレスしてるからね。
本当嘘ばっかりのクソみたいな奴ばっかだよ。トレーニーって。


76 無記無記名

>>75
ダンベル26*2でブルガリアンスクワットからしたら、スクワット200のレベルなんて雲の上だよ
わかんないの?


57 無記無記名

右脚はちゃんとケツとハムに効いてるのに
左脚をやると太腿の前ばっかり痛くなるのなんでだろう


67 無記無記名

>>57
一度マシンでレッグプレスやってみてケツに効いてるか試してみたら?

それで左側のケツにも効いてるなら、ブルガリのフォームがおかしいか、もう少し下まで下ろさないとダメなんだろう。


(出典 www.ss-ogura.com)


59 無記無記名

かといってブルガリを後に持ってくる訳にはいかんからな。週一でブルガリday作るしかないわ俺は。


60 無記無記名

>>59
それなら自重ででも一日置きにやった方がいいと思うぞ


61 無記無記名

>>60
俺は筋肥大さえできれば良いし、普段60kg荷重だから今更自重は出来んなあ。
もともと自重は性に合わないし。

スポーツやってる人とかなら良さそう。


62 無記無記名

>>61
筋肥大してどうするの?
筋力アップした方が役に立たない?


64 無記無記名

自重で筋力アップとかリハビリでもしてんのか?


65 無記無記名

>>64
陸上部ですが


68 無記無記名

ダンベル30キロでやってみたら意外とすんなり10回出来たけど心肺と精神が先にギブアップした。


69 無記無記名

>>68
まず毎日走らないとな


71 無記無記名

>>69
コテつけろよNG楽だから


87 無記無記名

片脚ずつってのがキツイんだよな
片手40kgくらいになると握力的な限界で
片脚が終わったらまた片脚って行けない…
握力回復のインターバルが入る


88 無記無記名

>>87
パワーグリップ使えばええやん


90 無記無記名

>>88
ストラップならありますが
保持力を鍛えるためになるべく
使わないようにしていますが
ガンガン使ったいこうかな…
ストラップよりパワグリの方が良いんですか?


>>89
深さはパラレルくらいでしょうか
6回または10回を2-3setデッドの日に
やる感じです
私は腰痛や坐骨神経痛などの症状には幸い
今まで一度も経験ないのですが
たまに股関節が痛くでボトムで上手く
切り返せないっていう事があるくらいですね
痛いと感じたら大事をとってすぐやめます


89 無記無記名

>>87
片手40って強いな
その重さでもストレッチかかるくらい降ろしている?
重くなってくると、ストレッチかけすぎなのか気を抜いてるのか、腰痛やら坐骨神経痛やらになることがあって


91 無記無記名

足幅広めたら重量落ちて今は25キロで8回3~4セット インターバル3分でやってる


92 無記無記名

>>91
それでもすごいよ。
負けてられねえな。


94 無記無記名

ショーフィットネスの動画で
ルーマニアンデッドよりブルガリのほうがハムへの筋活動デカイみたいだな。ブルガリ優秀やな


98 無記無記名

>>94
でもルーマニアンのほうが体感的にハムにはよく効くイメージなんだよな。不思議。